ことばの生まれる生活をしたい



その3

出会ったステキなことば
(ときには家族から、ときには友から)

己は小さく
人は大きく
腹を立てず横にして
心はまるく
気は長く



意識が行動をつくり


行動が習慣をつくり

習慣が性格をつくり

性格が運命をつくる

リーダー・Leaderの素質とは・・・
L ;Listen 聞き上手
E ;Explain 説明る
A  ; Assist   援助する
D ;Discuss 話し合う
E ;Evalute ほめる
R ;Respond 責任をとる


new」は生けたら「自分」になる


長年同じ場所にいると定位置ができちゃう
その位置になれてしまって努力するのが億劫になってしまう
だからハプニングとか失敗とか入れ替えがあっていい
そうすると全体での位置どりが変わり
自分にいろんな可能性を見られる
慣れてしまったら、また違う個性と出会うことで
エネルギーが引き出される
本人にドキドキ感があると見ている側も引っ張られる


本を読むことが読書ではない
自分の心の中に
失いたくない言葉の蓄え場所をつくりだすのが、
読書だ 



noが言えるからyesが生きる


方法に忠実なのではなく
目的に忠実になれ


思考・感情・行動、この3つは相互に関連しあっているから
どれか一つを変えれば他の二つも変わる


己に厳しく、他人にやさしく 
"May I help you ?"


仮定で問われても仮定の感情しか出てこない。
だから当事者の気持ちや痛みを理解することは不可能です


自分が心配していることを相手に見せるために
何かしてあげなければと思う偽善者。


あなたの与えるものが、あなたにもどってくる


ほめられるなかで育った子は
人に感謝するこころを自然に学びます

 ちょっと目を休めましょ


写真は思い出にならない。
思い出を創るには、自分の目と体で体験しなければ・・・


自分を心理的に守る必要のない人が
はじめて他人に対して思いやりを持つ余裕が出てくる


心配のし過ぎや取り越し苦労は、姿を変えた怒りに過ぎない


目で聞いて、耳で見る。
そうすると人の心が見えてくる。
目で見たらそれは作文だけど
目で聞いたらそれは詩。


神様の視線に近づく80歳くらいが
一番いい仕事をするんじゃないかなー


人脈はギブ&テイク。与えてくれる人の所に人は集まる
与えるものがないときはほめよ


ものごと明るいほうに思いをかわしてしまう事を覚えたら
たいへん楽しみ上手になった


世の中を乗り越える道具を
いくつもたせてあげられるかが親の役目


●backnext|●自分探しの扉